荒野の牧場

観た映画についてメモします。

『貞子』観たメモ。

いつか笑える日が来るさ。
この映画を観たこと。

 

何かを期待して観に行ったという訳ではないのだけど、少し悲しくなったのは、

もう貞子というキャラクターを使ってホラーを作ることは出来ないのかなということだった。

キャラクターという表現を使ったが、キャラクターとしてエンターテイメント的に消費されてきた貞子に恐怖の象徴としての存在感を取り戻すことは、本作では難しかった。

 

確かに貞子を使いながらお話は作っている。けど決して貞子を中心としたストーリーにはなっていない。かといって貞子を媒介した物語としては主人公の姉弟の関係性も親に見捨てられた子ども達の物語も描き込みが不足していて、中途半端になっている印象が否めない。
製作側の意気込みが実際どうだったのかは分からないけど、自分には本作のドラマは貞子から連想されるワードやお馴染みの要素を使いながら、むしろ約束事のように使うことで、貞子から逃げているような、そんな印象を抱いてしまった。
変な表現だが「山村貞子」を信じていない気がする。
これならば怖いか怖くないかはともかく、貞子を都市伝説的な存在として扱って敢えてVHSを使った『貞子vs伽椰子』のアプローチの方が自分は支持出来る。
何なら生動画配信を使って呪いが拡散していくというアイディアという点において『貞子 3D』も。
youtubeを模した動画サイトへの投稿動画を題材にするのは良いが、現代の動画メディアだから使っただけという感じがして、そこにもあまり必要性を感じられず。呪いが拡散していく描写は今までの作品でやってしまったから使えない、というのはあったのかもしれないが。でも再生回数が伸びないから過激なことをやろうとして事件のあった団地に行くというアイディア自体は良いかも、と時間を置いて思い始めてきている。

 

物語部分が駄目に思えただけでなく、演出的に気持ちが盛り上がる瞬間が無かったのも辛かった。心のフックに引っ掛かる場面が少しでもあればそこを全力で愛したいのだが、それが無い。それはホラー映画としてだけでなく、失踪した弟の行方と貞子の謎を追いかけるサスペンス映画としても。
何かが起こるかもしれない瞬間、何かが映り込んでいるかもしれない期待感(不穏な空気)、それがほぼ無かった。百歩譲って弟が事故現場に潜入した時の動画はまだ良い。あまりに暈し過ぎている気もするけど。

団地、病院、投稿動画と良いものが作れる材料がこんなに揃っているのにその集合体にあまり満足感が得られなかった。

役者陣は池田イライザが全体的に良かったのと、終盤に登場する警察官役のあの人が嬉しかったです。

 

何でこんな鬱憤を吐き出しちゃったのか自分でも不思議だなと思って考えてみたら、やっぱり『リング』って怖かったと思ってるし、山村貞子を描いた『バースデイ』も恐怖性と悲劇性も良かったからだと思う。そして本作はその『リング』を手掛け、更にその前の『女優霊』を撮った人だったから。最後に観た中田監督の作品が『モンスターズ』でそれもあんまり……ではあったんだけど、それでも……。

 

なんだ。やっぱり期待していたのか。
だからこんなに書いちゃうのか、といま思った。

ということでお終い。

 

 

リング

リング

 

 

 

女優霊 [DVD]

女優霊 [DVD]